本腰を入れる

【漢字】本腰を入れる
【読み】ほんごしをいれる
【意味】真剣になって取り組む。
【例文1】本腰を入れて受験勉強に取り組む。
【例文2】30過ぎて本腰を入れて婚活する。
【例文3】本腰を入れて就活する。

本腰を入れるをテーマにした記事

日本の少子化対策は本腰を入れる必要がある

ニュースなどでも取り上げられる少子化問題ですが、このままだと日本の人口がどんどん減少していくので、少子化対策に本腰を入れる必要があります。
少子化を実感したのは、私の自宅の近くに母校の小学校があり、運動会の時以外は子どもの賑わう声が聞こえてきません。
その事に対してあまり気にしていませんでしたが、先日同級生と会い話しをしたら、現在1学年2クラスしかないと聞いてびっくりしました。
私が通っていた頃は、マンモス校と言われ1学年12クラスあったので、そのあまりの変化に少子化問題を重く受け止めました。
近所の小学校だけではなく、児童数が足りないので閉鎖する学校も全国的にあり、国の政策としてもっと本腰を入れる事が重要だと思います。それぞれの自治体では、色々な対策をしていますが、直接的な効果があまりなく新たな対策が必要だと思います。
ただ、幾ら対策をしても時代の流れで、結婚しない人や晩婚が増えているなどもあり、中々難しい問題だと思います。
地域によっては、30代の未婚率がかなり高いケースもあるので、今後少子化が進む事はある程度の覚悟が必要そうです。
労働人口が減ると税収も減ってしまい、国の水準も下がるリスクがあるので、良い解決手段があればと思う時があります。

全国民が本腰入れる

「そろそろ本腰入れる!」とか「そろそろ本気出す!」とか言う人は一生本腰入れない説。
あると思います。
そもそも本腰を入れる時も、本気を出す時もいちいち宣言しないのではなかろうか、と。
いつの間にか本腰を入れていたり、本気を出している、結果論なのではないかなと思います。
数少ないツイッターのフォロワーさんの中にいつも「そろそろ本腰入れるわ」とツイートしているニートのフォロワーさんがいます。
まあまあおもしろいことをツイートする方なので気に入っているフォロワーさんなのですが、彼が本腰を入れた報告のツイートは未だ拝見したことがありません。たったの一度もです。
恐らく彼が本腰を入れているのは大好きであろうコミケの時だけで、宣言していない時だけなのは見て取れます。
そもそも彼はなにに対して本腰を入れる予定なのかすらよくわかりませんが・・・。
いつか機会があれば尋ねてみたいと思います。
ちなみにわたしはというと常に本腰を入れています。
本腰を入れていないとがんばれないからです。
意外にみんな常に本腰を入れて生きているのかもしれません。
本腰を入れてないと殺伐とした平成の世は生き抜けないのかもしれないと首都東京で思うのでした。

G|Cg|C@Amazon Yahoo yV

z[y[W yVoC[UNLIMITȂ1~] COiq COsیI