気が済む

【漢字】気が済む
【読み】きがすむ
【意味】心が落ち着く。満足する。
【例文1】何事でも納得いくまでやらないと、気が済まない性格である。
【例文2】あいつには一言言ってやらないと気が済まない。
【例文3】気が済むまで殴ってくれ。

気が済むをテーマにした記事

気が済むまでどうぞ

私は昔、クレーム処理の仕事をしていました。
それを周りに言うと皆「大変そう」「絶対やりたくない仕事」「ストレスが半端なさそう」などと口を揃えて言うのです。
でも、案外そうでもなかった、というのが私の実際にこの仕事を体験して思った感想です。
というのも、クレーム処理のほとんどが「聞く仕事」だからです。
ここを改善しろとか、こんな風に故障したとか、不良品だとか、返品交換だとか、クレームの種類はそれは十人十色でそれに対応したマニュアルなんていうものは当然存在しません。
でも、すべてのクレーム処理で共通して大事なのは「お客様の話を気が済むまで聞いてさしあげる」ということなのです。
私が経験したクレームの半数以上が、この「聞く」という工程をしっかりと踏むだけで、それまでの怒りが半減したり冷静になったりして後はこちらの出来る限りの対応をとればOKという状況まで勝手に進んでくれます。
相槌は「そうだったんですね」「その通りだと思います」などの一般的な言葉でいいですし、途中で「お前はどう思ってるんだ」などと言われたら
「会社組織として対応させて頂く決まりとなっておりますので、私個人の意見をここで申し上げることはできません。」なんて言っておけばいいのですから、
自分の気持ちを相手に話す、ということをほとんどしなくていいのです。
まずは「お気の済むまでどうぞ」の気持ちで大きく構えておくのが大事かもしれませんね。

yVoC[UNLIMITȂ1~] ECirŃ|C Yahoo yV LINEf[^[Ōz500~`I


z[y[W ̃NWbgJ[h COiq 萔O~ył񂫁z COsیI COze